患者さんによりそれぞれ異なりますが、心窩部痛(みぞおちの痛み)、背中の痛み、吐き気、焼けるような胸やけ、
酸っぱい液体が口まで上がってきてゲップが出る『呑酸(どんさん)』、食欲不振、 腹部膨満感などが起こります。
便がタール状の黒色便の場合、潰瘍によって出血していることもあります。
胃や十二指腸の粘膜は、強い酸性の胃酸や消化酵素を含む胃液にさらされているため、胃液によって粘膜が傷つかないようにするための仕組みを持っています。 胃潰瘍・十二指腸潰瘍はピロリ菌、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID:エヌセイド)などにより、胃粘膜を守る働き(表面上皮と粘液)と胃粘膜を攻撃する力(胃液中の胃酸やペプシン)のバランスがくずれ、攻撃側が優位になり自分の粘膜が攻撃されるために起こります。
潰瘍の輪郭、潰瘍のまわりの粘膜・胃壁の様子を観察します。
潰瘍の状態を観察し、病気がどのレベルまで進んでいるか観察します。
胃酸の分泌を抑え、胃の粘膜を修復する薬剤により治療します。
ヘリコバクター・ピロリ菌に感染し、再発を繰り返している場合には、胃酸分泌を抑制する薬と2種類の抗生物質を使用した「ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌療法」が行われています。
完治した後も再発を 防ぐため、胃酸の分泌を抑制する薬や胃粘膜を修復する薬を継続してのみます。
たとえ症状を感じなくなっても、潰瘍が完全に治るまで、医師の指示通りにしっかりと薬を飲み続けることが大切です。
出血性の潰瘍の場合は、内視鏡的止血法が多く行われるようになっています。
そのため、従来の外科的治療は激減しています。
胃に負担をかけない食生活やストレス対策を心がけましょう。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍は多くの場合、薬によって治すことができますが、胃に負担をかけない食生活やストレス対策、禁煙は、症状を再発させないために、また健康な生活を維持するために大切なことです。
出血や胃痛など症状のひどいときは、禁酒、禁煙また、胃酸の分泌を促進する食べ物(焼肉、コーヒー、濃い紅茶や緑茶、アルコール、強い香辛料)をひかえるようにします。
出血がある場合や潰瘍が深い場合を除けば、絶食などの食事制限は必要ありません。胃の負担を減らすよう健康的な食生活を心がけるようにしましょう。
規則正しく、適量を食べる
香辛料の強い食事は、胃酸の分泌を刺激します。極端に辛い食事はとらないようにしましょう。
胃や十二指腸などの内臓の働きは自律神経によって調節されているため、強い肉体的ストレスや精神的ストレスを受けると自律神経の働きが乱れ、粘膜の血流が悪くなって粘膜が傷つきやすくなり潰瘍を生じます。
ストレスをためこまない生活を心がけましょう。自分なりのストレス解消法を見つけ、上手にストレスを解消する生活を心がけましょう。
喫煙は血流が悪化することにより胃腸の粘膜に対して十分な血液が行き渡らなくなります。これに加えて、タバコに含まれているニコチンは胃酸などを過剰に分泌させる働きがありますので、胃腸が傷つけられ胃潰瘍や十二指腸潰瘍などのリスクが高まります。その他、喫煙にはさまざまな病気に悪い影響がありますので、禁煙に優る薬はありません。1人で禁煙を行う自信がない方は、医師が禁煙の指導をしてくれる禁煙外来などに相談してみても良いでしょう。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治療薬のひとつ、ヒスタミンH2 受容体拮抗薬(H2 ブロッカー)は市販されています。しかし市販薬と、医師が処方する薬とでは、その主成分の含有量が異なるものもあり、効果が異なるため、胃潰瘍・十二指腸潰瘍の治療では、医師の処方した薬を、決められた期間、決められた量を飲み続けることが必要です。胃潰瘍・十二指腸潰瘍と診断されている方は、 自分の判断で、市販のヒスタミン H2 受容体拮抗薬やその他の胃薬などを飲むことは避けましょ う。 市販の風邪薬には、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)など潰瘍の原因となる成分が含まれている場合があります。よく確認して、心配ならば医師や薬剤師に相談してから飲むようにしましょう。
Web予約、下肢静脈瘤 初診Web予約、オンライン診療Web予約、お電話(診療時間内:042-589-3030)および電話予約専用ダイヤル(24時間受付:042-582-3085)にて承っております。
日曜日は初診の方のみ下肢静脈瘤外来を完全予約制(受付時間 9:00~11:00)で診療しています。
※平日・土曜日は通常通り診療を行っております。
※オンライン診察に詳細はオンライン診察ページでもご案内しています。
ご予約に関する詳細は予約ページでもご案内しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◎ | ※ | / |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / | / |
◎:土曜13:00まで
※:日曜午前(下肢静脈瘤初診外来・完全予約制)
日曜以外は初診・再診随時受付
休診:木曜午後、日曜午後、祝日
お昼前後や18時以降はオンライン診療を行っております。
オンライン診療のご予約