以下の項目に1つでも当てはまることがあれば、当院にご相談ください。
胃は胸骨の下のくぼんだところ「みぞおち」あたりにあり、アルファベットの「J」の字に似た形をした筋肉でできた袋状の器官です。
胃には伸縮性があり、満腹時には1.5リットル程度に膨らみます。
胃の入口を「噴門(ふんもん)」、出口を「幽門(ゆうもん)」といいます。噴門は、胃液や胃の内容物が食道へ逆流しないように、栓のような役割を果たしています。幽門は、通常は閉まっており、食べ物が消化されて、十二指腸へ送られる時に開きます。
胃の内部は、粘膜で覆われており、この粘膜は多くのヒダと多くの小さなくぼみが(胃小窩)が存在します。
胃小窩は胃腺の出口で、胃腺には噴門部にある噴門腺、幽門部にある幽門腺、胃底部から胃体部にある胃底腺があります。
噴門腺・幽門腺からは粘液が分泌されます。
胃底腺からは3つの細胞が存在し、主細胞からはペプシンの前駆物質であるペプシノーゲン、壁細胞からは胃酸、粘液細胞からは粘液が分泌されます。
というはたらきがあります。
しかし、胃には栄養素を吸収するという働きはありません。
健康な胃を保つためには、食べ物をしっかり消化する「胃酸分泌」、胃酸の刺激から胃を守る「粘液分泌」、
胃の中のものをかき混ぜて腸へと送り出す「蠕動運動」の3つのバランスが大切です。
Web予約、下肢静脈瘤 初診Web予約、オンライン診療Web予約、お電話(診療時間内:042-589-3030)および電話予約専用ダイヤル(24時間受付:042-582-3085)にて承っております。
日曜日は初診の方のみ下肢静脈瘤外来を完全予約制(受付時間 9:00~11:00)で診療しています。
※平日・土曜日は通常通り診療を行っております。
※オンライン診察に詳細はオンライン診察ページでもご案内しています。
ご予約に関する詳細は予約ページでもご案内しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◎ | ※ | / |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / | / |
◎:土曜13:00まで
※:日曜午前(下肢静脈瘤初診外来・完全予約制)
日曜以外は初診・再診随時受付
休診:木曜午後、日曜午後、祝日
お昼前後や18時以降はオンライン診療を行っております。
オンライン診療のご予約